Autonomie Training(オートノミートレーニング)が、webで受けることができるようになりました。
オートノミートレーニングとは、
ドイツフランクフルトのロナルド・グロッサルト=マティチェック博士が、提唱する心理カウンセリング技法です。
- なぜか生きづらい、
- なぜか同じような理由で、パートナーと別れてしまう。
- なぜか同じ失敗を繰り返して人間関係に傷を入れてしまう。
- アイデアはあるのだけどもう一歩が、踏み出せない。
なぜか悩んでいたり、なぜか足踏みをしていることを、クライアントとトレーナーの二人で、宝物を探すように、お話の中からその原因を探します。
あなたは宝物を探す探検隊のリーダーとなり、トレーナーはその探検の助手を努めます。
オートノミートレーニングの利点
リバウンドがほぼ無い
一般のカウンセリングや心理療法では、カウンセリングを受けた直後は、効果を実感できることが多いですが、すぐに元に戻るといったことがあります。一方、オートノミートレーニングの効果は長期(10年単位)にわたり、心身共に良い影響を与えるとの科学的なデーターの蓄積があります。
短期に終わる
一般のカウンセリングや心理療法では、毎月の面談が、年単位で行われることが多いですが、オートノミートレーニングでは、3回以内の面談となります。
ご自宅のリビングで、
知らないところへ出向くのではなく、ご自宅のリビングで、またはご自身のお部屋で、パソコンやタブレット、スマホを使いセッションを受けることができます。
もちろんリアルに対面して行うことも可能です。
料金と、お支払い方法
- オートノミー標準コース ( web )
1回目の面談 3万円(3時間以内)
2回目以降の面談 1.5万円(1時間半以内) 追加1時間ごとに1万円 - オートノミー標準コース ( 対面 )
1回目の面談 3万円(3時間以内)
2回目以降の面談 1.5万円(1時間半以内) 追加1時間/ごとに万円 - お支払い:クレジット(JCB以外)、paypay、LINEPay、現金(対面のみ)